消費税増税前にSONYのαシリーズの購入を検討されている方
この記事を書いている僕はカメラ歴ほぼ0年です。
10年近く前にCanonの一眼レフを購入したものの、クローゼットに封印。
昨年にGoProを購入し、やっと写真や動画をかじりはじめました。
ですので、カメラのことに全く詳しくないのですが素人目線でレビューします。
[adchord]
α6400購入の経緯
- SNSやYouTubeのクリエイターがSonyのαシリーズを使用していた
- 写真や動画の色味がいいなと思った
- 試しに使ってみたらAFがすごかった
- 2019年の新製品と比べて安かった
SNSやYouTubeのクリエイターがSONYのαシリーズを使用していた
たまにSNSに出てくる写真で綺麗だなと思える写真は、調べてみると大体SONYのαシリーズだったります。
僕がよく見るYouTuberの動画もSonyのαシリーズで撮られているものがほとんどです。
僕のざっくりとした感覚では、国内のクリエイターはSonyユーザーが多めで、海外のクリエイターはCanonユーザーが多いというイメージです。
ビートないとーさん
愛知県を拠点に、旅行やキャンプ、ガジェット紹介、動画撮影や編集などのVlogを公開しています。
映像の雰囲気とキャラクターが素敵です。
使用カメラ(2019年現在)
SONY α7III
SONY α6500
Canon G7X MarkII(現在使っているのかは不明)
のりごとーさん
ビートないとーさんと同様に愛知県を拠点にしているYouTuberです。
ビートないとーさんとは幼馴染のようです。
旅行やキャンプ、ガジェット紹介、動画撮影や編集などのVlogを公開しています。
使用カメラ
SONY α7III
SONY α7RII
SONY α6500
SONY RX M5
Canon G7X MarkII(現在使っているのかは不明)
メトロンブログさん
大阪を拠点にしつつ、海外を飛び回っているYouTuberです。
トレーニング、フィットネス系の動画と海外のライフスタイルを紹介しています。
ライフスタイルに合わせた映像と音楽に引き込まれます。
使用カメラ
SONY α7III
SONY α6500
Canon EOS 9000D
サンセットスタジオTVさん
沖縄を拠点に活動するプロカメラマンYouTuberです。
Vlogから写真・動画撮影・編集ハウツーなど紹介しています。
カメラ購入にあたって下記の動画にかなり背中を押されました。
使用カメラ
SONY α7III
SONY α6400
ワタナベカズマサさん
札幌を拠点にするガジェット系のYouTuberです。
α6400のレビュー動画は相当見ました。
使用カメラ
SONY α9
SONY α6400
JETDAISUKEさん
カメラ周りのレビュー動画で知らない人はいないと思います。
α6400周りの情報収集で大変お世話になりました。
使用カメラ
多すぎて不明
drikinさん
サンフランシスコを拠点にする、JETDAISUKEさんと同様に誰もが知るカメラレビューのYouTuberです。
使用カメラ
SONY α7III
他
多すぎて不明
カズチャンネルさん
福井在住、むしろ知らない人いるのだろうかというレベルのレビュー系YouTuberです。
使用カメラ
SONY α6400
他
まだまだ挙げるとキリがないのですが、僕がSONY α6400を購入する決め手となったのは上記のようなブロガーさんやクリエイターさん、レビュアーの方々がいたおかげなのです。
僕も微力ながらα6400の魅力をお伝えできればと思っています。
[adchord]
写真や動画の色味がいいなと思った
先に挙げたYouTuberの方々は撮影はもちろん編集にもこだわっています。
同じ系統のカメラを使用していても動画の色味が全然異なります。
SONY独特の色がハッキリしているところ、シャープ?マット?な全体的な質感が男っぽくていいなと思っていました。
上記の動画以外にもぜひご覧になってみてください。
試しに使ってみたらAFがすごかった
使ってみないとさすがに購入は厳しいだろうということで、秋葉原のヨドバシカメラでひたすらにさわってきました。
これは是非お近くの家電量販店、もしくはソニーストアにて実機をお試しください。
2019年の新製品と比べて安かった
2019年9月、Canonから新製品発売。
2019年11月、SONYから新製品発売。
かなり悩みました。
ネットの情報も隅から隅まで見尽くしました。
僕の中で最も有力だったのが、2019年11月発売のSONY α6600でした。
しかし価格が20万近くするのでさすがに予算が足りない。
なおかつ、9月の旅行にカメラを持参したい。
なのですぐにでも買いたい。
様々な条件が重なってα6400で決意しました。
ソニーストアから発行されるクーポンとキャンペーンをうまく活用して定価よりもかなり安く購入することができました。
ソニーストア、サポートも付いてておすすめです。
[adchord]